GOODLIFE

【2023最新】超人気企業のミッション例40選!みんな知ってる有名企業だけを厳選まとめ!

ジャンプできる目次

企業ミッションとは

企業ミッションとは、その「会社が捉える社会課題」を言葉にしたもの、というのがわかりやすい一般定義です。ただ企業によっては、その企業が「事業を通して解決したいこと」とか、その企業が「社会に対して挑戦したいこと」を置いてるケースもあります。

企業ミッションについてもう少し理解を深めるために、就活生なら知っておきたいミッションに関する基本知識からご紹介しましょう。具体的にはこの4つ

どれも企業ミッションを理解するうえで大事な基本知識なのでぜひ飛ばさず読んでみてくださいね。それでは順番にご紹介していきましょう

【基本①】ミッションは会社の課題感

企業ミッションとは「会社が捉える社会課題」を言葉にしたもの。なので中小&ベンチャー企業の場合は、創業者の想いがダイレクトに反映されていることが多いです。一方、大手企業は事業の幅が広く、グローバルに展開していることも多いので、ひとつに絞った課題感というよりも「社会全体で起きてる問題」に向き合うようなミッションを置く傾向にあります。
いずれにせよ、企業によって言葉の定義はいろいろなので、柔軟に捉えたほうが理解しやすいと考えてくださいね。

【基本②】ミッションに人材が集まる

企業ミッションが明確で、掲げている「社会課題の解決」に共感できる場合、優秀な人材がそのミッションに惹かれて集まってきます。仕事とプライベートを切り分ける考え方も悪くないですが、ほんとに優秀な人は「仕事は人生の一部」だと捉えて、全力で仕事を楽しむんですよね。なのでミッションを置くことで、新卒をはじめ、いろんな求職者に会社の魅力を訴求することができるのも企業ミッションの特徴です。

【基本③】ミッションのない企業

世の中には企業ミッションのない会社もあります
その場合、ミッションの代わりにビジョンや経営理念を置くことが多いです。大前提として、ミッションは会社に必須なものではないということも覚えておきましょう。

【基本④】経営理念から細分化

企業ミッションは「経営理念」が細分化されたもの
というのも、元々日本にあったのは創業者の想いを言葉にした「経営理念」だけでした。そこに「ビジョン/ミッション/バリュー」という新しい概念が輸入され、多くの会社が経営理念をミッションへと置き換えていきました。なので、言葉の意味としてミッションと経営理念に大きな違いはないんです。
むしろ、経営理念から「会社が捉える社会課題」だけを切り出したのがミッションだと考えれば一番わかりやすいと思いますよ。

企業ミッション例40選

今回は数多くある企業の中から「ミッション」が有名、あるいは特徴があっておもしろい企業だけを厳選してまとめました。誰もが知ってる大手企業から、ちょっとマイナーなベンチャー企業まで幅広くまとめたので、気になるミッションを見つけたらぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。それではさっそくご紹介していきましょう。

【例01】LINEヤフー / 企業ミッション

大手IT企業「LINEヤフー」の企業ミッションは「”WOW”なライフプラットフォームを創り、日常に”!”を届ける」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト LINEヤフーの企業概要
採用ページ LINEヤフーの新卒採用

【例02】freee / 企業ミッション

大手IT企業「freee」の企業ミッションは「スモールビジネスを、世界の主役に」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト freeeの企業概要
採用ページ freeeの新卒採用

【例03】チャットワーク / 企業ミッション

大手IT企業「チャットワーク」の企業ミッションは「働くをもっと楽しく、創造的に」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「すべての人に、一歩先の働き方を」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト チャットワークの企業概要
採用ページ チャットワークの新卒採用

【例04】i-plag / 企業ミッション

大手IT企業「i-plag」の企業ミッションは「つながりで世界をワクワクさせる」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「一人ひとりが持つ、”キャリア・ポテンシャル” を引き出す」というパーパスもあります。詳しくはこちらから

公式サイト i-plagの企業概要
採用ページ i-plagの新卒採用

【例05】マザーハウス / 企業ミッション

大手IT企業「マザーハウス」の企業ミッションは「途上国から世界に 通用するブランドをつくる」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「あらゆる人が実行できる、プラットフォームを実現する」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト マザーハウスの企業概要
採用ページ マザーハウスの新卒採用

【例06】smartHR / 企業ミッション

大手IT企業「smartHR」の企業ミッションは「誰もがその人らしく働ける社会をつくる」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト smartHRの企業概要
採用ページ smartHRの新卒採用

【例07】カカクコム / 企業ミッション

大手IT企業「カカクコム」の企業ミッションは「LIFE with – 生活とともに」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト カカクコムの企業概要
採用ページ カカクコムの新卒採用

【例08】マネーフォワード / 企業ミッション

大手IT企業「マネーフォワード」の企業ミッションは「お金を前へ。人生をもっと前へ」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト マネーフォワードの企業概要
採用ページ マネーフォワードの新卒採用

【例09】DeNA / 企業ミッション

大手IT企業「DeNA」の企業ミッションは「一人ひとりに想像を超えるDelightを」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「世界に通用する新しいDelightを提供し続けます」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト DeNAの企業概要
採用ページ DeNAの新卒採用

【例10】サイバーエージェント / 企業ミッション

大手IT企業「サイバーエージェント」の企業ミッションは「世界に通用するインターネットサービスを開発し、グローバル企業になる」です。 企業ミッション以外の大切な価値観として「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンや、会社の経営理念もあります。詳しくはこちらから

公式サイト サイバーエージェントの企業概要
採用ページ サイバーエージェントの新卒採用

【例11】メルカリ / 企業ミッション

大手IT企業「メルカリ」の企業ミッションは「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト メルカリの企業概要
採用ページ メルカリの新卒採用

【例12】リクルート / 企業ミッション

大手IT企業「リクルート」の企業ミッションは「まだ、ここにない、出会い。より速く、シンプルに、もっと近くに」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「Follow Your Heart」というビジョンや、会社の経営理念もあります。詳しくはこちらから

公式サイト リクルートの企業概要
採用ページ リクルートの新卒採用

【例13】楽天 / 企業ミッション

大手IT企業「楽天」の企業ミッションは「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「グローバル イノベーション カンパニー」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト 楽天の企業概要
採用ページ 楽天の新卒採用

【例14】エムスリー / 企業ミッション

大手IT企業「エムスリー」の企業ミッションは「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト エムスリーの企業概要
採用ページ エムスリーの新卒採用

【例15】グリー / 企業ミッション

大手IT企業「グリー」の企業ミッションは「インターネットを通じて、世界をより良くする」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「毎日を楽しく幸せに、社会を自由で効率的に」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト グリーの企業概要
採用ページ グリーの新卒採用

【例16】mixi / 企業ミッション

大手IT企業「MIXI」の企業ミッションは「”心もつながる”場と機会の創造」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む」というパーパスもあります。詳しくはこちらから

公式サイト MIXIの企業概要
採用ページ MIXIの新卒採用

【例17】クラシコム / 企業ミッション

大手IT企業「クラシコム」の企業ミッションは「フィットする暮らし、つくろう」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「”自由” “平和” “希望”」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト クラシコムの企業概要
採用ページ クラシコムの新卒採用

【例18】コロプラ / 企業ミッション

大手IT企業「コロプラ」の企業ミッションは「Entertainment in Real Life」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「独創的なアイデアで新しい体験”を届ける」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト コロプラの企業概要
採用ページ コロプラの新卒採用

【例19】NTT東日本 / 企業ミッション

大手インフラ企業「NTT東日本」の企業ミッションは「地域の課題解決と価値創造、レジリエンス向上」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「SOCIAL INNOVATIONパートナー」というビジョンや、会社のパーパスもあります。詳しくはこちらから

公式サイト NTT東日本の企業概要
採用ページ NTT東日本の新卒採用

【例20】東京電力 / 企業ミッション

大手インフラ企業「東京電力」の企業ミッションは「安心で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓く」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「”カーボンニュートラル”や”防災”を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指します」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト 東京電力の企業概要
採用ページ 東京電力の新卒採用

【例21】オリエンタルランド / 企業ミッション

大手エンタメ企業「オリエンタルランド」の企業ミッションは「すばらしい夢と感動ひととしての喜びそしてやすらぎを提供します」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト オリエンタルランドの企業概要
採用ページ オリエンタルランドの新卒採用

【例22】USJ / 企業ミッション

大手エンタメ企業「USJ」の企業ミッションは「私たちはありえない”ワクワクドキドキ”で、明日へと向かう元気をゲストに届けます」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「ゲストの期待を常に上回る”ワールドクラスの体験”を提供し、 世界のエンターテイメント・リーディングカンパニーをめざします」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト USJの企業概要
採用ページ USJの新卒採用

【例23】JTB / 企業ミッション

大手サービス業「JTB」の企業ミッションは「地球を舞台に、人々の交流を創造し、平和で心豊かな社会の実現に貢献する」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「地球を舞台に”新”交流時代を切り拓く」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト JTBの企業概要
採用ページ JTBの新卒採用

【例24】パナソニック / 企業ミッション

大手メーカー「パナソニック」の企業ミッションは「Life tech & idea」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「人を想う技術と創造力でくらしを支えるベストパートナー」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト パナソニックの企業概要
採用ページ パナソニックの新卒採用

【例25】花王 / 企業ミッション

大手メーカー「花王」の企業ミッションは「豊かな共生世界の実現」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「人をよく理解し期待の先いく企業に」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト 花王の企業概要
採用ページ 花王の新卒採用

【例26】資生堂 / 企業ミッション

大手メーカー「資生堂」の企業ミッションは「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト 資生堂の企業概要
採用ページ 資生堂の新卒採用

【例27】ミツカン / 企業ミッション

大手メーカー「ミツカン」の企業ミッションは「買う身になって まごころこめて よい品を」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「やがて、いのちに変わるもの」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト ミツカンの企業概要
採用ページ ミツカンの新卒採用

【例28】オムロン / 企業ミッション

大手メーカー「オムロン」の企業ミッションは「われわれの生活を向上しよりよい社会をつくりましょう」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト オムロンの企業概要
採用ページ オムロンの新卒採用

【例29】味の素 / 企業ミッション

大手メーカー「味の素」の企業ミッションは「”食”と”健康”、そして、明日のよりよい生活に貢献します」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「確かなグローバル・スペシャリティ食品企業グループを目指します」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト 味の素の企業概要
採用ページ 味の素の新卒採用

【例30】スターバックスコーヒージャパン / 企業ミッション

大手飲食店「スターバックス コーヒー ジャパン」の企業ミッションは「人々の心を豊かで活力あるものにするために」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「スターバックスな未来」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト スターバックス コーヒー ジャパンの企業概要
採用ページ スターバックス コーヒー ジャパンの新卒採用

【例31】日産自動車 / 企業ミッション

大手自動車メーカー「日産自動車」の企業ミッションは「その目に見える価値を、すべてのステークホルダーに提供します」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「人々の生活を豊かに。イノベーションをドライブし続ける」というパーパスもあります。詳しくはこちらから

公式サイト 日産自動車の企業概要
採用ページ 日産自動車の新卒採用

【例32】三井物産 / 企業ミッション

大手商社「三井物産」の企業ミッションは「世界中の未来をつくる」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「360° business innovators」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト 三井物産の企業概要
採用ページ 三井物産の新卒採用

【例33】ファーストリテイリング(ユニクロ) / 企業ミッション

大手小売店「ファーストリテイリング(ユニクロ)」の企業ミッションは「世界中のあらゆる人々に、良い服を着る喜び、幸せ、満足を提供します」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト ファーストリテイリング(ユニクロ)の企業概要
採用ページ ファーストリテイリング(ユニクロ)の新卒採用

【例34】大創産業 / 企業ミッション

大手小売店「大創産業」の企業ミッションは「自由な発想で、楽しさと豊かさを提供し続ける」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト 大創産業の企業概要
採用ページ 大創産業の新卒採用

【例35】JT / 企業ミッション

大手食品会社「JT」の企業ミッションは「JTならではのブランド」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「多様な価値を提供するグローバル成長企業」というビジョンや、会社の経営理念もあります。詳しくはこちらから

公式サイト JTの企業概要
採用ページ JTの新卒採用

【例36】アサヒ / 企業ミッション

大手食品会社「アサヒ」の企業ミッションは「楽しい生活文化の創造」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「いちばん信頼される企業となる」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト アサヒの企業概要
採用ページ アサヒの新卒採用

【例37】ビジョナル / 企業ミッション

大手人材企業「ビジョナル」の企業ミッションは「新しい可能性を、次々と」です。この企業ミッション以外に会社の大切な価値観として定めている他の概念はありません。シンプルでわかりやすいですね。詳細はこちらを参考に

公式サイト ビジョナルの企業概要
採用ページ ビジョナルの新卒採用

【例38】UTグループ / 企業ミッション

大手人材企業「UTグループ」の企業ミッションは「はたらく力で、イキイキをつくる」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「これからのはたらき方のプラットフォームになる」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト UTグループの企業概要
採用ページ UTグループの新卒採用

【例39】第一三共 / 企業ミッション

大手製薬会社「第一三共」の企業ミッションは「多様な医療ニーズに応える医薬品を提供する」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「サステナブルな社会の発展に貢献する先進的グローバルヘルスケアカンパニー」というビジョンや、会社のパーパスもあります。詳しくはこちらから

公式サイト 第一三共の企業概要
採用ページ 第一三共の新卒採用

【例40】中外製薬 / 企業ミッション

大手製薬会社「中外製薬」の企業ミッションは「世界の医療と人々の健康に貢献します」です。企業ミッション以外の大切な価値観として「ヘルスケア産業のトップイノベーターとなります」というビジョンもあります。詳しくはこちらから

公式サイト 中外製薬の企業概要
採用ページ 中外製薬の新卒採用

企業ミッション / 概念の違い

企業ミッション / よくある質問

企業ミッションについてよくある質問をまとめました。今回はこの7つの質問を厳選してご紹介

気になるものがあればぜひ読んでみてくださいね。それでは順番にご紹介していきましょう。

【質問①】企業ミッションの具体例は?

企業ミッションの具体例はこんな感じです

企業ミッションの具体例
  • 具体例①Life tech & idea
  • 具体例②豊かな共生世界の実現
  • 具体例③働くをもっと楽しく、創造的に
  • 具体例④お金を前へ。人生をもっと前へ
  • 具体例⑤途上国から世界に通用するブランドを

そもそも企業ミッションとは、その「会社が捉える社会課題」を言葉にしたものなので、事業を通してどんな課題を解決したいのかが具体例に挙げられます

【質問②】企業ミッションの言い換えは?

企業ミッションの言い換えは「経営理念」です。どちらも「会社の存在理由」みたいな意味で使われるので、大きな違いはありません。日本語か外国語か、くらいの違いだと考えれば分かりやすいと思います。

【質問③】企業におけるミッションとは?

企業におけるミッションとは「会社が捉える社会課題」であり「事業を通してどんな課題を解決したいのか」を言葉にしたものです。
企業ミッションを掲げることで、その会社がどんな課題解決に向けて進んでいるのかを社内外に示すことができるので、各企業においてとても重要な役割をはたしています。

【質問④】企業にとってミッションは必要?

企業にとってミッションは「必須」ではありませんが「必要」ではあります。というのも、ミッションがなければその会社で働く社員が「なんのために」働くのか目的を見失ってしまうからです。ミッションというのはそもそも、その「会社が捉える社会課題」をまとめたもの。これがあるからこそ、社員は日々変わらない仕事の中でも目的意識を持つことができるんです。

【質問⑤】企業ミッションが大切な理由は何?

企業ミッションが大切な理由は、ミッションが会社を支える根本的な価値観だから。企業ミッションを簡単に表現するなら「会社が捉える社会課題」であり「事業を通してどんな課題を解決したいのか」を言葉にしたもの。なんのために会社があるのかをみんなが理解するためにも、ミッションは大切なんですね。

【質問⑥】企業ミッションとビジョンの違いは?

企業ミッションとビジョンの違いですが、企業ミッションが「会社の捉える課題感」だとするなら、ビジョンは「会社の目指す方向性」だと考えればわかりやすいでしょう。どこを目指し、どんな世界を実現したいのか。そんな理想の未来を言葉にしたものが企業ビジョンの一般定義です。ビジョンについてはこちらに詳しくまとめたので、気になる人は参考にどうぞ
▸経営ビジョン とは

【質問⑦】企業ミッションと企業理念の違いは?

企業ミッションと経営理念の違いはほぼありません
というのも、元々ミッションという言葉がまだなかった時代に、同じ意味として使われていたのが「経営理念」だから。だからシンプルに考えるなら、企業ミッションは経営理念の上位互換。なので違いはほとんどないと考えてくださいね。経営理念について詳しくはこちらをどうぞ☟
▸経営理念 とは

まとめ

今回は気になる企業ミッションについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?企業ミッションはビジョンや経営理念と並び、就活生が絶対に理解しておくべき基本知識。ぜひこの記事を参考に、企業ミッションに対する理解を深めてくださいね