世界は加速度的に進化してる
 新しい時代はもう目の前に

AI、ロボット、メタバース
いま世界は大転換期を迎えてて。
大きな変化の波に乗れなければ
たちまち時代に取り残される。

あらゆる仕事が代替されていく中で
望む望まないに関わらず
きっと誰もが向き合うことになる。
「なぜ何のために働くのか」という
仕事そのものに対する問いに。

仕事の在り方に対する
 私たちの変わらない答え

なぜ何のために働くのか
その問いに私たちならこう答える
仲間と共にいい人生をつくって
いい人生を生きるため、と。

ビジョンありきではじめた私たちは
世界的な大きな変化の波が来ようとも
仕事へ向き合う姿勢は変わらない。
子どものように純粋な好奇心で
自由に表現を楽しんでゆく。

GOODLIFE@OUTLOOK

W E   W A N T   T O   B E

D R I V E N   B Y   C U R I O S I T Y .

湧き出る好奇心そのままに表現していきたい。

私たちは「やりたい」という心を大事に生きていく。もちろん闇雲に事業をはじめてうまくいくほど資本主義は甘くないけど、本気でその事業を育てる覚悟さえあれば、実際何とかなるもんだ。

やりたいからやる。私たちはそれでいいし、それがいい。子どものような純粋な好奇心そのままに。自由な発想で未来を描き、ひとつひとつ形にしていく。

P H A S E   O N E

主力事業の拡張に挑戦するフェーズ。
パーソナルカラーの領域で圧倒的NO1へ。

具体的にはAIエージェントを実装した
パーソナルカラー特化のスマホアプリ制作
イエベ&ブルベの専門ECサイトの構築運営
未経験な技術領域での開発に挑戦していく。

収益化よりもEC&アプリ制作のノウハウを
蓄積すること自体を主目的に置いている。

GOODLIFE@PHASE ONE

L I F E   C O L O R

COLORSはパーソナルカラー特化のスマホアプリ。
4シーズンの診断結果に合わせて、パーソナライズ化されたAIエージェントがユーザーの悩みを解決。色に関する悩みを総合的に解決できるエンタメ情報アプリです。

パーソナルカラー診断は主な機能のひとつ。簡単に出来るWEB診断をはじめ、バーチャルメイクの技術を用いたAR診断も実装予定。プロ診断を受けなくても正確な診断ができるようアップデートし続けます。

また、AIエージェントが診断結果に合わせたコスメやネイルなどを定期レコメンドしてくれる機能も搭載。診断から活用までワンストップで解決できる次世代型パーソナルカラーAIアプリです。

PRODUCT RELEASE @ 2026

P H A S E   T W O

ビジョンの間接的な表現となる
暮らしをつくるライフスタイル事業。

シンプルで落ち着いた空間で
ゆっくり人生と向き合う時間が取れるホテル
心の豊かさを生むシンプルな暮らしを提案する
ライフスタイルブランドのふたつを構想中。

世界観にそのまま没入できる体験価値を提供し
永く愛されるブランドづくりに挑戦する。

GOODLIFE@PHASE TWO

L I F E   H O T E L h a n o c

hanoc(ハノック)は「立ち返る場所」がコンセプトのライフスタイルホテル。静かで落ち着いた空間で、ゆっくり自分と向き合う時間を取ることができます。何のために生まれて何をして生きるのか。自分の人生で本当に大切なものは何なのか。そんな人生の大切なテーマと向き合うためにつくる場所。

予約時のヒアリングをひとりひとりに丁寧に行うことで、食事やサービスは完全に個別提供。必要に応じてヨガや瞑想、焚火などのアクティビティを楽しむことも。人生の節目ごとに大切なひとと共に訪れたくなるような最高の体験価値を提供します。

PRODUCT RELEASE @ 2027

L I F E   B R A N D u h n o .

uhno.(アノ)は「シンプルな暮らし」がコンセプトのライフスタイルブランド。洋服やバックなどの衣料品をはじめ、お皿や食器類などの生活雑貨、家具や壁紙などの家具類に至るまで、暮らしを巡るさまざまな商品を取り扱う。手帳や自転車なんかも興味あり。

モノトーンの色味で商品全体に統一感を持たせることで世界観を作り込み、まとめ買いしやすい適正価格で販売することで、誰もがシンプルな暮らしを手に入れられる環境をつくる。シンプルな暮らしを実現することで生まれる心の余裕が、きっといい人生をつくることに繋がるはずだから。

PRODUCT RELEASE @ 2027

P H A S E   T H R E E

より直接的なビジョンの表現となる
いい人生のきっかけを生み出すAIエージェント。

人生を自動で記録してくれるライフログをベースに
いろんな観点で人生を共に生きる専用AIアプリの構想。
ひとりひとりの描くいい人生の形が実現していくよう
全方面的に役立つライフアプリを手掛けていく。

積み上げてきたものの集大成となるような
最高のプロダクトを未来へ仕込んでいく。

GOODLIFE@PHASE THREE

A I   A P P L I F E   L O G

いい人生をリアルにつくるAIエージェント。

LIFELOG(ライフログ)は、写真フォルダやカレンダーなどの端末情報と連携し、人生の記録(ログ)が自動で溜まっていくAIエージェントアプリ。連携情報を元にAIがその日のブログまで自動で作成。一定期間のログを動画やアルバムに出力することも出来ます。

また姉妹アプリとして、人生の満足度を測定するライフスコアや、人生の健康管理を見える化するライフヘルス、子どもの描く夢をリアルな動画にしてくれるライフビジョンなどなど「LIFE」の名を冠するAIアプリを続々リリース予定。

点ではなく面でアプリを全体設計し、あらゆる観点から人生そのものをサポート。現在は必要な商標を申請しながら、各アプリのイメージボードを作成しています。

PRODUCT RELEASE @ 2030

M E S S A G E

私たちの描く未来の展望はいかがでしたか?
はじめてこのOUTLOOKをみた人でも
感覚的に理解できるよう作ったつもりなので
少しでも面白いなと感じてもらえたら嬉しいです。

ぼくたちはやりたいことを全力でやるだけ。
そしてやりたいことを通して世界を回していく。
そんな想いに共感したなら一緒につくりませんか?
時代を象徴するような最高のプロダクトを。

CEO POLO