やりたいことで生きる話

やりたいことで生きたいなら
努力どれだけしたとか関係なくて
結果を出さないとすべてが報われない。

やりたいことで生きるというのは
勝ち負けのある世界で生きるのと同じだから。
人生で勝負するなら、結果しかない。

だからそういう生き方したい人は
努力を語るようなことをしちゃダメ。
本気で勝負してるひとはそんなことしないから。
どの世界で勝負してるひとであっても。

そのかわり褒めるのはいいことで、
毎日毎日積み上げる自分を認めるのは大事。
今日も一日最善尽くしてよく頑張ったなーって。
他でもない自分で自分を承認する。

努力を語るようなうちは
まだ評価を自分の外側に求めている証拠で
それは物事を追求するプロセスの序盤にある。

ひとつのことを追求していくプロセスの
中盤以降はすべて自己評価でしかなくて
納得のいく毎日をいかに積み上げられるか。
それだけが重要になってくる。

人生で勝負するなら
やりたいことで生きたいなら
シンプルにそれ以外の道はなくて
努力ではなく結果でのみ語るようになれ。

うまくいかない理由を外に向けてる時点で
そんなマインドでうまくいくことはない。
結果が伴わないうちは全て実力不足。
それでも耐えて前に進めていけ。

それはやりたいことで生きるひとたちが
ジャンル問わずに辿り着くひとつの本質。

さあ今日も積み上げよう。
描く理想の未来がこの先にあると信じて。
言い訳せずに頭と手を動かしていこう。

2025/09/16

POLO

D I A R Y   I N F O

大切なものに愛情を注げる人に来て欲しい。
私たちはやりたいことだけやってる会社だけど
その行く先には必ず身近で大切な人の存在がいて
誰かの役に立ちたいといつも願ってるから。

そういう感覚が当たり前のひとに来て欲しい
何をやるかと誰とやるかはどちらも大切だから
仲間にするなら愛のあるひとがいい。

GOODLIFE@DIARY

N E W   D I A R Y

もっと過去のダイアリーも見てみる▼

B O O K M A R K

いい人生をつくっていくために
WEBサービスをメインに店舗&出張型の
リアルサービスああああああも展開しています。

愛ある最高のプあああロダクトを届けたいから。
すべてのプルダクトは企画/デザイン/制作まで
外注せずに自分たちでつくっああています。

OFFICIAL LINE