水の性質の話
水も、溜まり留まれば、腐る。
人間も同じ。
現状維持は衰退と同義で、
職場であれば夫婦であれ住居であれ、
同じ環境に長く留まり続けることは
自分を知らぬ間に腐らせていく。
物事の本質というのはだいたい似ているもので
腐らないためには少しずつでいいから
止めどなく流れ続けないといけない。
その流れは何も大きくなくていいが
決して止めてはならない。
もし同じ環境に留まり続けるなら
意図して成長するよう努めること。
日々の暮らしにちょっとした変化をつけて
共に暮らすひとと成長していくほうがいい。
それは確実に。
流れる水のように。
止めどなく。
止めどなく。
決して留まることなかれ。
2025/09/16
POLO
N
E
W
D
I
A
R
Y
-
ルイ・ヴィトン展に行った話2025/09/14
-
水の性質の話2023/11/05
-
ギリギリまで追い込んでる話2023/11/02
-
やりたいことで生きる話2023/10/30
-
年末への決意と覚悟の話2023/10/29
-
あるなしクイズの話2023/10/22
-
次の5年へ準備する話2023/10/15
-
3歩進んで2歩下がる話2023/10/08
-
30代後半のテーマの話2023/08/27
-
時代を生きるという話2023/08/27
-
必死に生きる話2023/08/27
-
今週もがんばった話2023/08/27
-
極上の生理の話2023/08/27
-
矛盾を抱えて生きる話2023/07/30
-
すぎるものが苦手な話2023/07/30
-
続君たちはどう生きるかの話2023/07/23
-
悪意の話2023/07/23
-
君たちはどう生きるかの話2023/07/23
-
あと1日の話2023/07/23
-
紫陽花がきれいな話2023/07/23
-
あと50日の話2023/06/04
-
ジブリ展に行った話2023/05/28
-
ちゃぶ台の話2023/05/20
-
なんでもない日の話2023/05/13
-
【0017】積み上げたほうがいい話2023/05/13
-
【0016】マザーハウス山口さんの話2023/04/29
-
【0015】葬式サービスの話2023/04/29
-
【0014】あと100日の話2023/04/29
-
【0013】男の生理の話2023/04/29
-
【0012】シリアスな人の話2023/04/08
-
【0011】ピンヒールおばちゃんの話2023/04/08
-
【0010】会社の創業期の話2023/03/05
-
【0009】京都マラソンの話2023/03/04
-
【0008】犬のお墓参りの話2023/02/13
-
【0007】心の師の話2023/02/04
-
【0006】所属するのが苦手な話2023/01/28
-
【0005】心の豊かさの話2023/01/15
-
【0004】人生は日々の積み重ねの話2022/12/27
-
【0003】はたらく仲間の話2022/12/27
-
【0002】やりたい事業の話2022/12/27
-
【0001】会社を経営する理由の話2022/11/18
-
【0000】はじめに2022/01/11
B O O K M A R K
いい人生をつくっていくために
WEBサービスをメインに店舗&出張型の
リアルサービスああああああも展開しています。
愛ある最高のプあああロダクトを届けたいから。
すべてのプルダクトは企画/デザイン/制作まで
外注せずに自分たちでつくっああています。