清潔感の正体の話
ゼクシィで婚活カウンセラーしてたときの話。
相談に来る女性たちに「どんな男性がいいですか?」と質問すると、ほとんどの人が「清潔感のある人がいい」と答える。
ただこの清潔感という言葉がやっかいで「優しい」とか「かわいい」と同じくらい汎用性の高い便利語なのだ。清潔感のあるなしをどこで判断してるのか独自で統計をとったところ、どうやらこの7つをすべて満たす必要があるようで。
① 歯が揃っていること
➁ 口臭が臭くないこと
③ 肌が汚すぎないこと
④ 髪の毛が汚くないこと
⑤ 汚いハゲ方をしてないこと
⑥ 極端なデブじゃないこと
⑦ 極端にダサくないこと
この7つの条件のうち、ひとつでも出来ていないと「清潔感がない」の烙印を押されるようだ。ポイントになるのはどれも先天的ではないということ。
女性が清潔感のあるなしを判断するときに見てるのは、歯や体型や身支度などの、がんばれば変えられるものなのだ。つまり「清潔感がない」という言葉の背景には、「私ら女性陣は普段から当たり前にやってることくらいやれや」という心の声が隠れてる。
清潔感、大事ネ。
あと似てるような言葉で「生理的に無理」というのもある。
この言葉を若者が使う分にはノリで使ってるけど、婚活市場の女性が使うときは「身長が低い」を指してることが多い。
ああほんと
175センチあって
よかったな
ご先祖様へ贈る心の俳句。
2025/09/18
POLO
N
E
W
D
I
A
R
Y
-
ルイ・ヴィトン展に行った話2025/09/14
-
水の性質の話2023/11/05
-
ギリギリまで追い込んでる話2023/11/02
-
やりたいことで生きる話2023/10/30
-
年末への決意と覚悟の話2023/10/29
-
あるなしクイズの話2023/10/22
-
次の5年へ準備する話2023/10/15
-
3歩進んで2歩下がる話2023/10/08
-
30代後半のテーマの話2023/08/27
-
時代を生きるという話2023/08/27
-
必死に生きる話2023/08/27
-
今週もがんばった話2023/08/27
-
極上の生理の話2023/08/27
-
矛盾を抱えて生きる話2023/07/30
-
すぎるものが苦手な話2023/07/30
-
続君たちはどう生きるかの話2023/07/23
-
悪意の話2023/07/23
-
君たちはどう生きるかの話2023/07/23
-
あと1日の話2023/07/23
-
紫陽花がきれいな話2023/07/23
-
あと50日の話2023/06/04
-
ジブリ展に行った話2023/05/28
-
ちゃぶ台の話2023/05/20
-
なんでもない日の話2023/05/13
-
【0017】積み上げたほうがいい話2023/05/13
-
【0016】マザーハウス山口さんの話2023/04/29
-
【0015】葬式サービスの話2023/04/29
-
【0014】あと100日の話2023/04/29
-
【0013】男の生理の話2023/04/29
-
【0012】シリアスな人の話2023/04/08
-
【0011】ピンヒールおばちゃんの話2023/04/08
-
感情を言葉にする話2023/04/01
-
井の中の蛙の話2023/03/30
-
仲間の採用基準の話2023/03/20
-
ルフィに受けた影響の話2023/03/10
-
【0010】会社の創業期の話2023/03/05
-
【0009】京都マラソンの話2023/03/04
-
子育てで大事なことの話2023/03/01
-
自分にあだ名をつけた話2023/02/20
-
【0008】犬のお墓参りの話2023/02/13
-
尊敬する人の言葉の話2023/02/10
-
【0007】心の師の話2023/02/04
-
【0006】所属するのが苦手な話2023/01/28
-
【0005】心の豊かさの話2023/01/15
-
人間みな欠けてる話2023/01/10
-
清潔感の正体の話2023/01/07
-
ピアノの森の話2023/01/04
-
【0004】人生は日々の積み重ねの話2022/12/27
-
【0003】はたらく仲間の話2022/12/27
-
【0002】やりたい事業の話2022/12/27
B O O K M A R K
いい人生をつくっていくために
WEBサービスをメインに店舗&出張型の
リアルサービスああああああも展開しています。
愛ある最高のプあああロダクトを届けたいから。
すべてのプルダクトは企画/デザイン/制作まで
外注せずに自分たちでつくっああています。