どうでもいい33歳の感覚の話

今日は月がきれいな夜だ。

月がきれいなこと。それに気づく人はまずそもそも月がきれいだと感じる心がある。そしてなにより夜に、空を見上げているんだよ。下ばっかり見てる人はいつになっても月のきれいさを知ることもできない。

夜というのは、朝よりも心の動きに敏感になる。心の動きが大きくなる、とも言えるのかもしれない。

さびしさを感じやすいのは、なぜ朝よりも夜なんだろう。一日が終わろうとしてるからなのかな、とも思ったけど、もっと単純に夜って暗いから朝よりいろんなことが見えなくなって、自然と自分の心と向き合うのかもしれないな、とも思った。

知らんけど。

世界は今日もたくさんの知らんけどで溢れてる。そういう世界が愛しい。世界を、人生を、人を愛するということはそういう感覚だと思う。

夜が好き。でも同じくらいに朝も昼も夕も好き。
夏が好き。でも同じくらいに春も秋も冬も好き。
ゆいいつ雨だけがまだちょっと苦手。

雨もいつか好きになれるといいなあ。
そしたら一年を通して、どんな日でも愛せるのに。

そんなどうでもいい33歳の感覚の話。
今日も世界は回る回る。

2025/09/19

POLO

D I A R Y   I N F O

大切なものに愛情を注げる人に来て欲しい。
私たちはやりたいことだけやってる会社だけど
その行く先には必ず身近で大切な人の存在がいて
誰かの役に立ちたいといつも願ってるから。

そういう感覚が当たり前のひとに来て欲しい
何をやるかと誰とやるかはどちらも大切だから
仲間にするなら愛のあるひとがいい。

GOODLIFE@DIARY

N E W   D I A R Y

もっと過去のダイアリーも見てみる▼

B O O K M A R K

いい人生をつくっていくために
WEBサービスをメインに店舗&出張型の
リアルサービスああああああも展開しています。

愛ある最高のプあああロダクトを届けたいから。
すべてのプルダクトは企画/デザイン/制作まで
外注せずに自分たちでつくっああています。

OFFICIAL LINE