極上の生理の話
生理が来た。
極上の生理だ。
必要以上に
イライラする。
イキってる若者とか
道端に立ってる警察官を
見るだけでイライラする。
とにかくアラを見つけて
噛みつきたくなるけど
それはさすがに悪いので
必死に我慢する。
まぁでも
ということは、だ。
ふだんからそーゆーやつらを
見るだけでもストレスなんやろう。
我が物顔で歩く若者も
ロボットみたいな警官も
どちらも
融通がきかなそうで
話が通じなさそうで
愛のなさそうなやつらだ。
ストレスが多いな
ほんとうに。
生理のときは
人とあまり絡まないようにする。
それに加えて、
生理でイライラしてまうから
「絡まないで」と伝える。
だって無駄に噛みついて
お互いにいいことなんて
なに一つないのやから。
PMSがひどい人、
落ち込む方向ではなく
イライラが際立つ人は
生理を自覚したタイミングで
周りの人に宣言すべきだ。
「生理、はじまりました」と
冷やし中華みたいなノリで。
じゃないと
周りの人をうっかり
傷つけてしまうから。
でも周りの人は周りの人で
そもそも自分がそうでなくても
「生理」を特別扱いすることなく
ふつうの会話にすること。
特に男な。
生理を自分ごとに出来ひんのは
己の想像力が足りてないと思えよ。
やしモラハラとかめんどい!
何なんあのわけわからんやつ。
生理はまだ理解できるけど、
「いまは彼氏おるん?」
もモラハラになるらしい。
クソみたいな社会やな。
ほんまに。
恋愛の話だって
生理の話だって
人生の話だって
命の話だって。
なんでも話せばいい。
隠さずオープンに。
もちろん
話したくないなら
話さなくてもいい。
でも自分が話さないことで
周りの人に迷惑かけるなら
エゴ通さんと話せよ。
あとは
その大前提として
共に働く仲間の全員が
いろんな価値観や生き方に対して
柔軟に受け入れてくれること。
それは超大前提だ。
誰しも話を聞いてくれなかったり
価値観を受け入れてくれないのに
個人的なことを話そうとは思わない。
お互いに愛情持って
お互いに想像力もって
お互いに歩み寄る。
シンプルに
それが大事ね。
極上の生理。
辛い辛い、我慢の時間。
耐える耐える。
夜。
一日家にいるのもキツイので
軽く散歩しようと外に出る。
ギリギリ3人通れるかな?
くらいの細い歩道を歩いてると
ある居酒屋の前に
おっさんおばはん10人くらい
のサラリーマン集団がいて
みごとに道をふさいでる。
道をふさいでる
自覚がないのだろう。
この時点で
イライラは80%だが
その感情を必死に抑え、
「どいてや」と言うも
一向にどく気配がない。
ふと、思う。
ああ、関西弁やったか。
もしかすると県外から
出張かなんかで来てて
関西弁が悪いのかもしれんな
とか思い、
仕方ないから
その集団の間を
なんとかすり抜けたが
そうしてることが
目に入ってるはずやのに
一切反応しないそいつらに
イライラが沸点に達し、
「道、ふさぐなや!」
と、絶対にわかる言葉かつ
全員に聞こえるでかい声で言うと、
何人かはこっちを見たうえで
無視して動こうとしない。
ほぉーーーーーー
なるほど。
道をふさいでることは
別にちゃんとわかった上で
「みんなしてるからええやん」
「飲んで気持ちいいんやから
そんな細かいこと言うなよ」
てことなのな。
はいはい。
〇ねよお前ら。
なんなら
頭おかしいヤツみたいな目で
こっち見るのやめろや。
ハッキリ言うとくけど
お前らみたいなやつは
どーせ信頼できる友達もおらんし
結婚しててもセックスレスやし
子どもにも愛想尽かされ
熟年離婚して孤独死するだろうよ。
吐き気がする
人間の汚さに。
こいつらの
あまりの愚かさに。
こんなクソみたいな
愛のカケラもない人間より
セミとかアリの方が
毎日必死に生きてて
価値があると思う。
ほんまに。
ふう。
愛のない人間は
とにかく見たくないし
同じ空気すら吸いたくない。
呼吸するように
人に迷惑かける人間が
おれは心底嫌いや。
「自分さえよければいい」
それが当たり前になりすぎて
迷惑をかけてることにすら
気付けない弱い大人たち。
かっこわるい。
かっこわるい大人が多すぎる。
恥ずかしさもないんだろう。
悪意が育ちきってしまった
可哀想な人たち。
あかんあかん。
極上の生理中やった。
そんなどうでもいいことに
エネルギー割くこと自体が
ほんとバカバカしい。
2023年中に
何とか生理を改善するぞ。
みんなに迷惑かけないためにも。
2025/09/18
POLO
N
E
W
D
I
A
R
Y
-
ルイ・ヴィトン展に行った話2025/09/14
-
水の性質の話2023/11/05
-
ギリギリまで追い込んでる話2023/11/02
-
やりたいことで生きる話2023/10/30
-
年末への決意と覚悟の話2023/10/29
-
あるなしクイズの話2023/10/22
-
次の5年へ準備する話2023/10/15
-
3歩進んで2歩下がる話2023/10/08
-
極上の生理の話2023/08/28
-
30代後半のテーマの話2023/08/27
-
時代を生きるという話2023/08/26
-
必死に生きる話2023/08/25
-
今週もがんばった話2023/08/24
-
すぎるものが苦手な話2023/07/31
-
矛盾を抱えて生きる話2023/07/30
-
悪意の話2023/07/23
-
紫陽花がきれいな話2023/07/23
-
続君たちはどう生きるかの話2023/07/22
-
君たちはどう生きるかの話2023/07/21
-
あと1日の話2023/07/20
-
あと50日の話2023/06/04
-
ジブリ展に行った話2023/05/28
-
ちゃぶ台の話2023/05/20
-
積み上げたほうがいい話2023/05/13
-
なんでもない日の話2023/05/12
-
さくらももこさんの話2023/04/30
-
マザーハウス山口さんの話2023/04/29
-
葬式サービスの話2023/04/28
-
あと100日の話2023/04/27
-
男の生理の話2023/04/26
-
友達から450万借りた話2023/04/20
-
宇多田ヒカルが好きな話2023/04/10
-
シリアスな人の話2023/04/08
-
ピンヒールおばちゃんの話2023/04/07
-
感情を言葉にする話2023/04/01
-
井の中の蛙の話2023/03/30
-
仲間の採用基準の話2023/03/20
-
ルフィに受けた影響の話2023/03/10
-
会社の創業期の話2023/03/05
-
京都マラソンの話2023/03/04
-
子育てで大事なことの話2023/03/01
-
自分にあだ名をつけた話2023/02/20
-
犬のお墓参りの話2023/02/13
-
尊敬する人の言葉の話2023/02/10
-
心の師の話2023/02/04
-
所属するのが苦手な話2023/01/28
-
心の豊かさの話2023/01/15
-
人間みな欠けてる話2023/01/10
-
清潔感の正体の話2023/01/07
-
ピアノの森の話2023/01/04
B O O K M A R K
いい人生をつくっていくために
WEBサービスをメインに店舗&出張型の
リアルサービスああああああも展開しています。
愛ある最高のプあああロダクトを届けたいから。
すべてのプルダクトは企画/デザイン/制作まで
外注せずに自分たちでつくっああています。