ギリギリまで追い込んでる話
呼吸が浅い。
家に鍵を忘れた。
ということは、だ。
メンタルギリギリになるまで
しっかり追い込めてる証拠で。
一日一日毎時間毎時間、
まったく気を緩めず仕事に向き合えてる。
後回しにしてきためんどうな仕事を
ひとつひとつ回収しにいってる。
何ひとつ取りこぼさないように。
よい。
このギリギリを年末まで保つ。
追い込みすぎて心が壊れるか壊れないかの
ギリギリ壊れないメンタルをキープする。
今日も今日とて必死に全力で積み上げた。
35歳の冬、人生を決めにいってる。
悪くないし遅くないだろ。
これからも続く長い人生で
やりたいことだけやって生きる土台を
リアルにつくろうとしてるんだから。
派手さはなく、むしろ地味。
でもそれも誇らしい。
目的のため、目標を達成するため、
仕事以外のあらゆるものを最小限まで
削ぎ落とせてる自分が。
シンプルさはそのまま強さだ。
他のものをギリギリまで削ぎ落してまで
ひとつのことだけに集中できるのは
とてもとても強いこと。
この年末でまたひとつ大きく進める。
すべての仕事を自分の仕事と捉えて握り切る。
絶対にやる。明日も明後日も。
このギリギリの状態さえ楽しめる自分になりたい。
もっともっと、もっと大きく成長しよう。
ほんとうに大切なものを守るために。
2025/09/16
POLO
N
E
W
D
I
A
R
Y
-
ルイ・ヴィトン展に行った話2025/09/14
-
水の性質の話2023/11/05
-
ギリギリまで追い込んでる話2023/11/02
-
やりたいことで生きる話2023/10/30
-
年末への決意と覚悟の話2023/10/29
-
あるなしクイズの話2023/10/22
-
次の5年へ準備する話2023/10/15
-
3歩進んで2歩下がる話2023/10/08
-
30代後半のテーマの話2023/08/27
-
時代を生きるという話2023/08/27
-
必死に生きる話2023/08/27
-
今週もがんばった話2023/08/27
-
極上の生理の話2023/08/27
-
矛盾を抱えて生きる話2023/07/30
-
すぎるものが苦手な話2023/07/30
-
続君たちはどう生きるかの話2023/07/23
-
悪意の話2023/07/23
-
君たちはどう生きるかの話2023/07/23
-
あと1日の話2023/07/23
-
紫陽花がきれいな話2023/07/23
-
あと50日の話2023/06/04
-
ジブリ展に行った話2023/05/28
-
ちゃぶ台の話2023/05/20
-
なんでもない日の話2023/05/13
-
【0017】積み上げたほうがいい話2023/05/13
-
【0016】マザーハウス山口さんの話2023/04/29
-
【0015】葬式サービスの話2023/04/29
-
【0014】あと100日の話2023/04/29
-
【0013】男の生理の話2023/04/29
-
【0012】シリアスな人の話2023/04/08
-
【0011】ピンヒールおばちゃんの話2023/04/08
-
【0010】会社の創業期の話2023/03/05
-
【0009】京都マラソンの話2023/03/04
-
【0008】犬のお墓参りの話2023/02/13
-
【0007】心の師の話2023/02/04
-
【0006】所属するのが苦手な話2023/01/28
-
【0005】心の豊かさの話2023/01/15
-
【0004】人生は日々の積み重ねの話2022/12/27
-
【0003】はたらく仲間の話2022/12/27
-
【0002】やりたい事業の話2022/12/27
-
【0001】会社を経営する理由の話2022/11/18
-
【0000】はじめに2022/01/11
B O O K M A R K
いい人生をつくっていくために
WEBサービスをメインに店舗&出張型の
リアルサービスああああああも展開しています。
愛ある最高のプあああロダクトを届けたいから。
すべてのプルダクトは企画/デザイン/制作まで
外注せずに自分たちでつくっああています。